ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年02月06日

ロボ取扱店探訪:Kenzo Heavy Industries

セカンドライフ内でロボットやパワードスーツ、アンドロイドなどを扱っているお店を訪問する企画「ロボ取扱店探訪」です。


第6回目は「Kenzo Heavy Industries」。

まず最初に、蛍光色バリバリの店舗に目がくらむ。
というかPS○文字だよねこれ。


メインはCyber Chasersというシリーズでパワードスーツみたいなのを展開。


これは後ろのインビッドのほうがほしいという話もある。


ちょっとバブルガムクライシスはいってるね。はい。


ちなみに私はこれ買いました。L$1200。やっぱり蛍光色。


WindLight版で光沢処理が変わったのでかなりイメージ変わってます。

  続きを読む

Posted by Seyfert Slade at 10:31Comments(0)ロボ取扱店探訪

2007年11月07日

ロボ取扱店探訪:D&D Creative

セカンドライフ内でロボットやパワードスーツ、アンドロイドなどを扱っているお店を訪問する企画「ロボ取扱店探訪」です。


第5回目は「D&D Creative

結構高めの価格設定ですがさすがに高レベルの出来。クリエイターのプロファイル見るとワーナーブラザーズなどでも仕事をしてるプロの方みたいです。


看板の作り方ひとつとってもセンスが飛びぬけてます。

マスターチー●、マスター●ーフじゃないですか?金●のバイクとかもあるのはご愛嬌。
つーかSecondLife内に●田のバイクはいくつあるんだろう。
  

Posted by Seyfert Slade at 17:10Comments(0)ロボ取扱店探訪

2007年10月05日

ロボ取扱店探訪:SqueezetronicksZ

セカンドライフ内でロボットやパワードスーツ、アンドロイドなどを扱っているお店を訪問する企画「ロボ取扱店探訪」です。


第四回目は「SqueezetronicksZ CyberIndustries」。


結構高い場所のお店なのでFlightFeatherなどを用意しておきましょう。


カモカラーのパワードスーツ。1200L$。パイロットの頭の部分の開き方がマンホール。
DCSなどのコンバットシステムにも対応しているそうな。使える場所は限られそうだけど。


こっちは300L$。


各種オプションパーツもあります。
  

Posted by Seyfert Slade at 21:59Comments(0)ロボ取扱店探訪

2007年09月19日

ロボ取扱店探訪:Leaf+

セカンドライフ内でロボットやパワードスーツ、アンドロイドなどを扱っているお店を訪問する企画「ロボ取扱店探訪」です。




第三回は「Leaf+」。

製作者のツクハさんはslmameにてブログ「ツクハの製作日記(雑記も有り)」を書かれてますね。


テレポートすると店舗の脇に巨大ロボが。


こちらが店舗。




200L$で三機種が取り扱われています。パーツ売りもあり。タンク型もありますねー。



件の巨大ロボも撮影。

  続きを読む

Posted by Seyfert Slade at 12:06Comments(0)ロボ取扱店探訪

2007年09月08日

ロボ取扱店探訪:ARMORD

セカンドライフ内でロボットやパワードスーツ、アンドロイドなどを扱っているお店を訪問する企画「ロボ取扱店探訪」です。


第二回は「ARMORD」さんです。

何せ公式ガイドブックでも掲載されているぐらいのセカンドライフの初期からの参加者で、でも『SL 収入: 「会費を払って、おつりがくるくらいです。」』(http://jp.secondlife.com/developers/commerce)というマイペースぶり。


ここでやっぱり目を引くのは「VF-1可変アバター」ではないでしょうか。1750~2000L$


オリジナルのパワードスーツなアバターも。100~1250L$ と幅広く。


あと、変なもの。耳つきヘルメット。
  続きを読む

Posted by Seyfert Slade at 12:22Comments(0)ロボ取扱店探訪

2007年09月01日

ロボ取扱店探訪:= 108 prims =

セカンドライフ内でロボットやパワードスーツ、アンドロイドなどを扱っているお店を訪問する企画「ロボ取扱店探訪」です。


第一回は「<= 108 prims =>」さんです。


店内にインパクト大なドリル巨大ロボットが。なぜにこのお店が第一回かというと
セカンドライフ公式の日本語版に出てくるロボを取り扱っているからです。





取り扱いロボは1種類4色(頭部違い)。300L$。



シルバーがこれ。
  続きを読む

Posted by Seyfert Slade at 19:00Comments(0)ロボ取扱店探訪

2007年09月01日

新企画「ロボ取扱店探訪」

新企画「ロボ取扱店探訪」開始。

これからセカンドライフ内にあるロボット、パワードスーツ、アンドロイドなどのアバター取扱店を紹介していきたいと思います。
  

Posted by Seyfert Slade at 14:02Comments(1)ロボ取扱店探訪